”世界中の全ての子どもたちに学びを届けたい” ドリプラX事務局は、基礎基本学力向上のため、パソコンやタブレットを活用したドリル学習を子どもたちが自ら主体的に、そして楽しく学べるようにドリル学習専用プラットフォーム・ソフトウェア ドリプラX (Drill Platform for Xing device) を開発、その導入促進のために設立されました。 ドリプラXが目指したICTの活用はとてもベーシックなものです。それでも紙からデジタルに代えることで、印刷の手間やコスト、採点などの時間削減など、より子どもたちに向き合える時間を確保することができます。 そして何よりも、先生方が作られたオリジナルのドリル(教材コンテンツ)を利用することができますので、子どもたちに最適な学習を提供することができます。 将来、これらの教育コンテンツ資産をオープンソース・ソフトウェアの様に提供し合うことができれば、数万、数十万の優れた教材資産が全国の子どもたちのために利活用することができます。 それは、もしかしたら、日本にとどまらず、世界中の子どもたちに提供出来るかもしれません。ドリプラXが、少しでもそのお手伝いができることができれば幸いです。 今後とも何卒よろしく御願い申し上げます。
ドリプラX事務局 |